毎年恒例となった、土器作りを行います。出来上がった作品は8月29日に焼成、お渡しします。 ▼日時:8月4日(土)9時~16時 ※希望の時間帯で2時間以上制作します。(要予約=時間帯は自由★1) ▼場所:旧小濁冬季分校(小濁地区) ▼内容:ガーデンインテリア、オブジェ、ランプシェードなど地元妙高の土を使ったワイルドな陶芸を体験してみましょう。自分のペースで作品が作れます。参加は2時間以上。お好きな時間をご予約ください。 ▼参加費:大人1500円・小学生以下1000円(材料費、焼成費含む体験料として) ▼【要予約】定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みは要項を下記までご連絡ください
▼持ち物、準備:汚れても良い服装。着替え。※お借りする施設のトイレは旧式です。ご確認のうえご使用ください。 ▼作品のお渡し:8月29日に小濁地区のキルンパークで野焼きを行います。午後にお持ち帰りいただけます。野焼きは雨天延期。 ▼その他: ▼お申込み・お問い合わせ:アルネ小濁・夏休み土器体験教室(電話75-3941、Eメール:info@artnais.net) |
トピックス >